本文へ移動
社会福祉法人 南会津会
(本部事務局)
〒967-0006
福島県南会津郡南会津町永田字風下3-1
TEL.0241-63-1118
FAX.0241-63-1116
1
4
4
5
0
4

特別養護老人ホームあさくさホーム

あさくさホーム

施設概要

浅草岳
特別養護老人ホーム あさくさホーム
    (地域密着型介護老人福祉施設)
 
 所在地:〒968-0442
     福島県南会津郡只見町大字長浜字久保田11番地
 TEL:0241-84-7110 / FAX:0241-84-2400
 開設年月日:平成27年12月1日
 利用定員:長期 29名
 居室環境:ユニット型個室

施設案内

地域密着型の施設ですので、現在のところ只見町民の方で、65歳以上の高齢者で「介護度3」以上の方が対象となります。
食事介助や入浴、排せつなど日常生活おける生活支援サービスやレクレーションを通じた機能訓練などのサービスを提供いたします。

施設の様子

共同生活室
浴室
フロア案内

デジタルカタログ

あさくさホーム

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お散歩

2019-05-08
リビングでTVを観ておられた入居者様が”天気がいいから外に連れてってけろ”と話されるので、職員とちょっと散歩に行って来ました。
写真の奥のほうに見える白い山は新潟との県境にある浅草岳でまだ雪が残っています。
隣の只見ホーム敷地内にある桜もまだ咲いていました。
風は少し冷たく感じられましたが、良い気分転換になったご様子でした。
 

紙芝居

2019-05-07
今日は川越から”紙芝居のしょうちゃん”こと、堺正一様御夫妻が来て下さいました。
昨年に続き、2回目の来訪となります。
午前の部は近隣施設の利用者様やその職員へ、午後の部はあさくさホーム入居者様へ臨場感溢れる紙芝居を上映して頂きました。
紙芝居の他にも歌やお話を交えたり、とても貴重な時間となりました。
 
 

シルバークッキング

2019-03-20
今日のレクレーションはシルバークッキングを開催しましたスプーンとフォークとナイフ色とりどりのきらきら
メニューは、蒸しパンと白玉ぜんざい(^^)/
「いまちっと混ぜねっけだめだ。」「しなだ上手でやったな!」と協力しながら皆さんとても手際がよかったです口を広げてにっこりした顔2つのハート
もちろん美味しく仕上がりましたよ~点滅している星

大正琴演奏会

2019-03-14
今日は、瑞の会の皆様が来園され大正琴の演奏を披露してくださいました音符色とりどりのきらきら
大正琴の音色に合わせて、リズム体操や一緒に歌を歌い楽しい時間を過ごしあっという間の1時間でした口を広げてにっこりした顔2つのハート

本日のレクレーション

2019-03-08
本日のレクレーションは輪投げでした!
1回目は難しく苦戦する方もいらっしゃいましたが、「今度は入れっぞ!」と2回目には上手に輪を入れられていましたいいね(手の指正面)ウィンクしたニンマリ顔
高得点をたたき出すと、拍手が起こることもあり楽しいレクレーションとなりました点滅している電球