特別養護老人ホーム下郷ホーム
施設概要
施設設備及び施設内風景
実施サービス内容
施設入所サービス
日常生活において常に介護が必要であり、居宅では介護が困難な方が入所できます。
基本的には、要介護認定を受けている方で、要介護度が3以上の認定を受けている方が対象となります。
食事・入浴・排泄などの生活の介護や健康管理を行います。
※入所のお申込みは、施設に直接又は居宅介護支援事業所にご相談ください。
ショートステイ(短期入所)サービス
居宅において介護を受けられている方を一時的にお預かりし、介護をするサービスです。
要支援1~2と要介護1~5と認定された方が利用できます。
※利用の申込みは、居宅介護支援事業所にご相談ください。
面会について
面会制限の解除
当施設の面会制限について、新型コロナウイルス感染症の2類相当から5類への変更に伴い、対面での面会を再開いたしました。詳細は下記のとおりです。
〇面会時間
・10時30分~11時00分まで
・14時30分~15時00分まで 1日2組
〇面会方法
・面会時間は1回15分 面会者の入館は1回3名まで
・事前にお電話でご予約下さい。
〇面会者
対面での面会は、新型コロナワクチン(3回以上)接種済み又は検査陰性の方、来園時の健康チェックシートにおいてチェック項目がすべて非該当だった方、不織布マスクを着用し検温(37.4℃以下)及び手指消毒を行っていただいた方とさせていただきます。
その他詳細については施設までお問い合わせください。
※オンライン面会は、従来どおり実施しておりますので特に遠方の方はぜひご利用ください。
行事予定
9月の行事予定です。
3日(日) 音楽クラブ・喫茶室
7日(木) 入所者健診
10日(日) 音楽クラブ・喫茶室
15日(金) 敬老会・誕生会
17日(日) 音楽クラブ・喫茶室
24日(日) 音楽クラブ・喫茶室
25日(月) 散髪日
29日(金) 談話会
※毎週水曜日は嘱託医による回診
百歳賀寿
デジタルカタログ

下郷ホーム
アクセス
車:国道289号線沿いを進み、県道347号線を旭
田小学校側へ曲がり、1キロほど進んだところに
あります。
電車:会津鉄道のふるさと公園駅を下車し、徒歩10
分ほど。